初心者からプロ志向まで、技術と感動を提供する学びの場です。

毎日Instagramを更新している理由。

「毎日Instagramに投稿するなんて、すごいですね」と言われることがあります。

実は、特別なことをしているつもりはなくて、
毎日の教室の風景や、作品が仕上がるまでの工程など、
この場所で起きている“ものづくりの物語”を、そのまま届けたいと思って始めました。

生徒さんが初めてコバを磨いて「おぉ〜!」と感動した瞬間。
縫い目がピシッと揃ったときのちいさな達成感。
完成した作品を見せ合って自然と笑顔がこぼれる空気。

そんな何気ない1枚に、たくさんのドラマが詰まっています。

これからレザークラフトを始めたい方にも、
教室を探している方にも、
きっと伝わるものがあると思っています。

日々の投稿の中に、あなたの「好き」のヒントが見つかれば嬉しいです。


📷 Soul Leather 革魂 公式Instagramはこちら
Instagram
📷 その他 Soul Leather 革魂 公式 SNSはこちら
Youtube
twitter
TikTok
facebook

フォローもお待ちしております✨

Soul Leather 革魂

レザークラフトの道を極め、技術と情熱を伝える指導者。 レザークラフト歴30年以上。国内外で数々の賞を受賞し、現在はレザークラフト講師として指導にあたる。日本の伝統技術と現代の感性を融合させ、初心者からプロ志望者まで幅広い指導を行っている。 受賞歴・活動実績 アメリカ「IFoLG Show」ブルーリボン賞(第1位)受賞。 「World Leather Debut」第1位 ブルーリボン賞受賞。 日本革工芸展「経済産業省 製造産業局長賞」受賞。 国内外のレザークラフトコンテストで9回の受賞歴。 日本の公募展や中国のレザークラフトコンテストで審査員を務める。 書籍14冊の取材協力、うち4冊を監修。 茨城県のインターネットTV局「いばキラTV」に出演。 国際レザークラフト団体「CILE(中国深圳)」の名誉会長理事。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP